wearing diversity

ぼくはきみの多様性ハッカー。環境をかきかえる習慣づくり💡【毎日投稿中】

【ほこ×たて】多様性は迷彩色

 こんにちは😊

 さいきんはランドセルの色も多彩になりました。わたしは一体なにいろだろうか?と考えると、呼吸困難になってしまいました。

 

 そんなひとに朗報です。多様性は迷彩色という真実をこれからお話します。まず自覚してください、あなたはたったひとりの絶滅危惧種。実用的な行動は敵の目をあざむくこと。だから、迷彩色が合理的に判断された色彩なのです。

 

 

  ではでは、敵の目をあざむく3つのポイントをご紹介します。

 ①白/黒/ブルー/グレー/ブラウンの5色をみにつける

 ②白と黒の併用NG

 ③服の型で多様性をだす

 

 以下で詳細をおはなししますので、スクロールしてね!

 

 ①大人になったら迷わない!5色の基本形

 好きな色を答える必要はもうありません。おとなになったら白・黒・青・グレー・ブラウンしか選択肢はありませんから。この色をつかっておけば、周囲の光景に溶け込みます。逆にこの色を好きになってください。

 

 どうしても好きな色があるのなら、アクセサリー類にとりいれましょう。多様性と目立つことは相反関係なんですよ。ちゃんと意識してくださいね!

 

 ②格差拡大?白と黒を併用しない意味とは?

 多様性の期待のひとつが格差是正ですよね。でしたら白と黒の組み合わせはもうおしまい。白と黒はもっとも格差のある色彩で、子供っぽい印象も与えます。

 

 おとなの世界でこの組み合わせはかなり悪手。わたしなんかこの組み合わせをみただけで頭が痛くなります。

 したがって、もっとも格差のある白と黒の組み合わせは実用性に欠けるということです。

 

 そうですね、たとえば同系色の濃淡がおすすめ。青いジーンズに水色シャツ。これならすっきりした・おとなっぽい印象をあたえます。まよったら濃淡でヨシ!

 

 ③服の型でみせつけろ!

 それじゃあ多様性に欠けると思ったあなた、服の型に着目しましょう。トップスは丸首・Vネック・Uネック、アウターならブルゾン・コート・ジャケットと豊富です。ほかに柄も違うものにしましょう。だれとも被らない組み合わせなら無限にあります。

 

 多様性とは迷彩すること。まず周りに溶け込むことを第一優先なのだ。自分らしさは組み合わせ次第。たったひとつの個性はうちに光らせるのだ。

 またあした